
今回は全身をエシカルファッションにしたらどんな感じになるか、想像して遊んでみました。テーマは、夏のアウトドアです。

「エシカルなことをしたい。でも始め方がわからない」。または「そもそもエシカルってどんなこと?」と思っているひとは多いかと思います。そこで、生活に取り入れられる5つのアクションを紹介します。

ライターの中野さんとエシカルSTORY編集長の木村がエシカルについて思うままに話してみました。手紙をやりとりする形式で連載します。

毎年5月は「フェアトレード月間」。これを機に「フェアトレードってなに?」を基礎から考えてみましょう。それはサステナブルやエシカルとじかに結びついていることがわかります。

コーヒーは毎日の生活に癒しや元気を与えてくれます。今回はエシカルなコーヒーとして、フェアトレードコーヒーを身近な場所に探しに行きました。

2021年4月17,18日に代々木公園で開かれたアースデイ東京の現地レポートです。

エシカルについて語り合うイベント「エシカルSTORYカフェ」第2回のご報告です。参加者の方から出た意見やエシカルの感じ方をまとめます。

自然豊かな地域に生まれ育ち、今はLUSHにお勤めの柿川さん。「かわいい」から始まる身近なエシカルを考えます。

「気候変動」(または、気候危機)は今、世界になにをもたらしているのでしょうか。「温暖化」という漠然としたイメージの、その先まで考えてみましょう。

「食品ロス」(フードロス)とは、まだ食べられるのに捨てられる食品のこと。今回はこうした食品ロスの原因と現状、私たちにできることをご紹介します。

「エシカルドリームラジオ」を運営され、これまで140人以上の「エシカルドリーマー」の声を届けてきた布谷真侑未さんの想いを取材しました。

エシカルSTORY内にある「食×エシカル」の記事を7本まとめました。それぞれに短い解説をつけています。