現代の暮らしをエシカルに包む風呂敷

日本の生活に寄り添い、様々なものを包んできた風呂敷。現代風にアレンジされ、エシカルな視点でも活用されてきています。

ピンクの風呂敷花が添えられている

日本の伝統文化の一つで自在に物を包める風呂敷は、今またマルチに役立つ生活の道具として見直されています。

現在はモダンなデザインのものや環境に気を配ったものなど、現代の生活様式に合わせ進化した風呂敷も登場。繰り返し洗えることから、コロナ禍において衛生面で安心なエコバッグとしても見直されています。

布一枚から始められるエシカルな暮らし。一度試してみてはいかがでしょうか。

なぜ風呂敷がエシカルなの?

日本に昔からある風呂敷は、物の形や大きさを問わず包むことができる便利なアイテムです。風呂敷を活用すると、用途ごとの包装グッズを使ったり買ったりすることが減り、余分な包装を減らすことができます。

余分にものを増やさずごみを減らせる点、そして身近な場面で伝統文化を取り入れられる点から、風呂敷はエシカルなアイテムと言えます。


エシカルな視点が加わった現代の風呂敷

多彩なデザインで現代の暮らしに取り入れやすいようになり、その便利さとエシカルな点が見直されている風呂敷。海外でも風呂敷から着想を得た商品が開発されるなど、世界的にも人気が高まっています。

また、地域に暮らす人や自然環境への配慮の視点がプラスされ、新たな付加価値も生まれています。

風呂敷専門店むす美の風呂敷

京都にある風呂敷専門店「むす美」は、モダンなデザインや撥水機能のある風呂敷など今の暮らしに合わせたものを展開。

海外の植林活動に売り上げの一部が寄付される「MOTTAINAI」というシリーズの風呂敷もあります。


セトレならまちの風呂敷

奈良公園の鹿を守るプロジェクトから生まれた風呂敷。
ビニール袋の誤飲で命を奪われた鹿がいたことから、人にも環境にも配慮できる風呂敷を活用してもらおうという思いから誕生しました。

売り上げの10%は、鹿の保護活動を行う団体に寄付されます。


LUSHのKnot Wrap

日本の風呂敷からインスピレーションを受けたアイテム。
ポップで多彩なカラーとデザインが特徴で、小さいサイズのものはスカーフやヘアバンドなどファッションアイテムにもなります。

インドの女性協同組合「re-wrap」によるインド産オーガニックコットンを使用した商品や、ペットボトルのリサイクル素材を使用した商品など、地球環境に配慮した風呂敷です。


風呂敷はどのように活用できる?

定番のバッグや旅行荷物のパッキング、ドリンクホルダー、そしてテーブルクロスとしての活用など、物を包むのはもちろんその場に応じて幅広い使い方が可能です。
いつものカバンに風呂敷を忍ばせておくと、予定より荷物が増えた時に役立ちますよ。


風呂敷バッグ

四角い風呂敷の布の反対の角同士を結べば、すぐにバッグに早変わり♪

下記の写真のように、手提げ部分のパーツを通す方法も。よりカバンに近いテイストで持ち運ぶことができます。


スーツケース内のパッキング

旅行荷物の収納グッズはたくさんありますが、荷物ごとに合うものを用意するのは大変。普段使わない物が増えてしまいます。

風呂敷なら、何枚かサイズの違うものを合わせて用意すれば、スーツケースや包みたい荷物の形にフィットさせることができ便利です。


風呂敷で身近なものを包んでみませんか

伝統的でありながら今の暮らしにマッチし、エシカルに幅広く活躍する風呂敷は、日常の包装を考えるきっかけにもなるアイテムです。

ライフスタイルに合わせて、自分用に、または大切な人への贈り物に、暮らしを華やかに演出してくれる風呂敷を手に取ってみませんか。


文:有馬 里美


こちらの記事もおすすめ

エシカルSTORYホーム